キャリアパス
キャリアパス
Career Path
充実の人材育成
研修制度が充実しており、税理士協同組合主催の研修や事務所内・
オンライン研修で着実にスキルアップできます。入所3年目以降も
継続して受講でき、いつでも成長を目指せる環境です。
入社1年目
基礎力と実務スキルの土台づくり
マナー講座や社会保険・登記関係の基礎からしっかり学び、法人税・消費税の基本知識を体系的に習得します。年末調整や所得税確定申告など、税務業務の一連の流れを実務を通じて経験。先輩のサポートを受けながら、事務所業務の全体像と税理士としての基礎力をじっくり身につけます。
入社2年目
実践力と応用力の強化
顧問先との会話力を磨くロールプレイ研修を通じて、説明や提案のスキルを実践的に向上させます。さらに所得税や相続税の基礎知識を習得し、担当できる業務の幅を拡大。日々の業務で得た経験を活かしながら、お客様から信頼される税務パートナーとしての自覚と責任感を高めます。
入社3年目
強みを確立し、未来のリーダーへ成長
個別研修を通じて自分の得意分野を深掘りし、専門家としての強みを確立します。難易度の高い案件や複雑な税務相談にも主体的に関わり、自らの判断で解決策を提案できる力を養成。後輩の育成やチームマネジメントにも挑戦し、さらなるステージへのステップアップを目指します。
付加価値の高い業務
当事務所独自のノウハウを出し惜しみすることなく全てお伝えする勉強会やOJTを通じて、職員一人ひとり
のスキルが向上し、より専門性の高い業務に自信をもって取り組めるようになります。
融資業務
元金融機関出身の代表が、融資審査に通るための実践的なポイントを伝授します。
補助金・助成金の申請
金融機関の審査係も一目置く、補助金や助成金申請の成功率を高めるためのコツをお教えします。
海外出身者が社長
フランス、シンガポール、中国など、多様な文化背景を持つ経営者と関わることで、グローバルな視点を磨けます。
事業計画書の作成
融資担当者の心をつかむ、説得力がある事業計画書を作成するためのポイントが身につけられます。
