2019年3月21日融資情報西山 智久 売れ残り品のネット販売を銀行が斡旋する?『佐川急便と西日本シティ銀行が提携』 佐川急便とインターネット通販のオークファングループが西日本シティ銀行と提携し、融資先の中小企業が抱える売れ残った食品や日用品などを、ネットで全国に再販する事業に乗り出す。他の銀行とも […]
2019年2月28日融資情報西山 智久 「厚生年金など社会保険への加入」が融資条件『社会保険への加入逃れ阻止を狙う日本政策金融公庫』 雇用創出を後押しする「地域活性化・雇用促進資金」と、非正規職員の処遇改善への取り組みを支援する「働き方改革推進支援資金」の融資を日本政策金融公庫様で申し込む場合は、今年 […]
2019年1月19日プチ情報西山 智久 経営力向上計画のメリットについて経営力向上計画とは、国により新設された中小企業支援制度です。計画書を作成し国からの認定が受けられれると、下記のメリットを享受することができます。(ただし、申請するには一定の要件を満たす必要がございますので、ご注意下さい) […]
2018年9月29日融資情報西山 智久 地方銀行の半数が赤字経営『超低金利の影響大』 金融庁は106行ある地方銀行の2018年3月期決算を分析した結果、54行が貸し出しなどの本業で赤字となり、うち52行は2期以上の連続赤字、23行は5期以上の連続赤字であったと発表しました。 超低金利 […]
2018年9月28日融資情報西山 智久 金融検査マニュアルの廃止について『平成31年4月1日以降、廃止予定』 〇現行の「金融検査マニュアル」は、かつて貸し渋り・貸しはがしが横行したときに不良債権対策として導入され、厳格な資産査定や法令順守を各金融機関へ促しました。 〇金融検査マニュアルを廃止 […]